お知らせ

2020年11月27日

(11/27更新)「鶴の鶴ヶ島訪問」動画をYouTubeにて更新中!

鶴の鶴ヶ島訪問 No.6

鶴の地元、埼玉県鶴ヶ島市。コロナウイルスの影響を受けて大変なお店を元気づけるべく訪問動画第六弾!
今回は鶴自身も初訪問のお店2軒を紹介します! 店先のフォルクスワーゲンバスが目を引く『Water Ship Cafe』さんと若葉駅前で兄弟で営業している居酒屋『いちき』さんです。

鶴の鶴ヶ島訪問 No.5

鶴の地元、鶴ヶ島のお店応援動画第五弾!
二回にわたりお休みしていた笠井”どん”快樹も復活です。

第五弾は、鶴ヶ島の癒やしスポットであり
美味しいお蕎麦が食べられる二軒のご紹介!
鶴フェスをおこなった運動公園の近くにあり、
お店の雰囲気とお庭に癒される「さくら荘」さん
元ドラマーであり癒やしキャラクターの店主と
“鶴ちゃん席”がある「布袋家」さんに訪問してきました!
3店とも、コラボスタンプラリーを開催中の「つるがしま逸品会」参加店です。

鶴の鶴ヶ島訪問 No.4

鶴の地元、埼玉県鶴ヶ島市で
コロナウイルスの影響を受けて大変なお店を元気づけるべく訪問する動画第四弾!
今回は、鶴が学生時代にリハーサルで使っていた
北公民館(現:北市民センター)の目の前にあり
リハの時にお菓子などを買っていた「鈴木屋米穀店」さん
鶴ヶ島で狭山茶を製造している「長峰園」さん、
メンバー絶賛のおいしさを誇る「ビストロ カタオカ」さんを訪問してきました。
3店とも、コラボスタンプラリーを開催中の「つるがしま逸品会」参加店です。
※今回も笠井”どん”快樹は別仕事のためお休みです。

鶴の鶴ヶ島訪問 No.3

まだまだ続きます、鶴の地元、鶴ヶ島のお店応援動画!
今回向かったのは、3店とも鶴フェスに出店してくれたお店であり
コラボスタンプラリーを開催中の、つるがしま逸品会参加店です。

・「伊勢屋」さん
・「Restaurant BALENA」さん
・「Indian Restaurant MIRCHI」さん

鶴の鶴ヶ島訪問 No.2

鶴の地元、埼玉県鶴ヶ島市で
コロナウイルスの影響を受けて大変なお店を元気づけるべく訪問する動画第二弾!

前回訪問した「やきとり大」さんの鶴ギャラリー?!に続いて訪問するのは
鶴フェスでもお世話になった
・「麺屋信玄」さん
・「Kenの厨房」さん
そして初訪問の
・「和居和居」さん

3店とも、現在コラボスタンプラリーを開催しているつるがしま逸品会の参加店です!

鶴の鶴ヶ島訪問 No.1

鶴の地元、埼玉県鶴ヶ島市。
コロナウイルスの影響を受けて大変なお店を元気づけるべく
訪問する企画をスタートしました!

第1回は、鶴フェスへの出店でもお世話になった、つるがしま逸品会のお店
・「イタリアン食堂 アルベロベッロ」さん
・「やきとり大」さん

つるがしま逸品会×鶴 コラボレーションスタンプラリー

鶴の地元、埼玉県鶴ヶ島市近郊の”つるがしま逸品会”と
鶴のコラボスタンプラリーを9月1日(火)〜11月30日(月)の期間で開催中!
参加店でのご飲食やお買い物でゲットできるスタンプによって
鶴オリジナルステッカーやサイン入りCD、参加店の様々な美味しい逸品、金券を
プレゼントさせて頂きます。
鶴フェスに協賛や出店をしてくれたお店も沢山参加されています。
そして、本当に美味しい”逸品”揃い!ぜひチェックしてください!
つるがしま逸品会Twitter:https://twitter.com/2us5nlobwqa8lcb
つるがしま逸品会Facebook:https://www.facebook.com/pages/category/Restaurant/鶴ヶ島逸品会-1745177395783044/

鶴 オフィシャルサイト